




現場改善なら
平山コンサルティング
ABOUT US
平山現場改善コンサルティングの目的は、トヨタ生産方式をベースに、「貴社の経営戦略を実現するための、 貴社独自の生産方式づくり」を指導支援することです。
現状を分析し、改革の方向性の検討。社員の教育実施をしつつ、貴社の現場にあった指導・支援を行い、「品質向上・コスト競争力向上・出来高向上」および「人材育成」を実現します。
現場改善
サービス一覧
SERVICE
直近開催予定の
セミナー/トレーニング
SEMINAR/TRAINING

新入社員研修 製造業の基礎・考える力 2023/06/07
2023/06/07 09:30
製造業で働く貴社の大切な新入社員様に、TPS公式認定トレーナーによる最高の教育を。 様々な工場の写真や、動画を通じて、飽きさせない工夫があります。 工場見学をし...
【無料セミナー】カーボンニュートラル化の課題と進め方 6/8
2023/06/08 14:00
「脱炭素やカーボンニュートラルとは何か?」 「効率的な運用ツールとは?」 動きの非常に早いカーボンニュートラルに関するグローバル情勢、産業界の動向をお伝えすると...

5S研修 5Sの考え方と生産効率 2023/6/22
2023/06/22 10:00
トヨタ自動車の現場を40年以上支えたTPS公式認定トレーナーによる、改善活動に直結する「本物の5S」を習得するための5Sセミナー。 5Sは美化運動ではありません...

TPS実践道場(愛知県)2023/6/26
2023/06/26 09:00
愛知県豊田市にありますTPS実践道場(1日)では、TPSの物の見方考え方を講義と実践で習得します。講師は、トヨタ自動車の現場を40年以上支えたTPS公式認定トレ...

トヨタ流 問題解決の進め方(改善力)2023/6/27
2023/06/27 10:00
企業の発展には、あらゆる部門・階層において問題解決活動が不可欠です。本セミナーでは、 ・問題解決の手順を理解 ・問題を発見し取り組む技法 を身につけます。問題解...
選ばれる3つの理由 REASON

REASON 1
40ヶ国、
1,500社以上の改善実績
自社だけでは解決できない現場の問題は必ずあります。製造業が勝ち残るための改善・改革は、国や業界を問わず、改善の実践体験を通じて、人材を育成し、生産体制基盤を強化することが必要です。

REASON 2
現場が一目置き、
喜ぶコンサルティング
従来のコンサルティングでは、経営層とコンサルタントが中心になってすすめるため、現場とコンサルタントの間に距離がありました。弊社コンサルタントは、評論家的な「あら探し」ではなく「改善の種」を具体的に見出す指導により、現場の人間との隔たりのない指導をすることができます。

REASON 3
指導終了後も
継続的改善がされる
「人づくり」を強化しながら、設計から調達・製造・物流、そして生産管理と「全体の流れ」を重視し、貴社の現場の実態に合った指導を実施。現場が納得できるコンサルティング指導を行うことで、指導終了後も改善文化が継続されます。
現場改善に強い
コンサルタント
CONSULTANT
コンサルタントは大手製造メーカーの現場で、数多くの実績を積み重ねてきた経験豊富な人材ばかり。
TPSトレーナー資格を有するコンサルタントも多く、弊社の実践的かつ的確なコンサルティングは、国内外で高い評価をいただいています。

台湾・中国 コンサルタント

コンサルタント

CEO・シニアコンサルタント

コンサルタント
HIRAYAMA CONSULTING
BUSINESSの実際の導入効果
CASE STUDY
新着情報 NEWS
- 2023/04/14
- TPS実践道場 2023年 5月29日(月)in 愛知県
- 2023/04/01
- 無料セミナー終了のご報告
- 2023/03/30
- TPS道場 4月以降のWEBセミナーのご案内
- 2023/01/06
- 新年のご挨拶 2023 / トップメッセージ
- 2022/12/26
- TPS実践道場 実施報告 ~IN イタリア~