皆さん、こんにちは。私は、オーストラリアのシドニーに住んでいるライアンと申します。
企業と改善コンサルタントのコミュニケーションを構築する専門家です。今まで500以上の企業改善プロジェクトに携わってきました。
2022年6月のオーストラリアの状況についてお伝えします。
1. 物価上昇について

オーストラリアでは、国全体が輸出入に非常に依存しています。過剰な費用でよく知られています。特にシドニーは世界で最も物価の高い都市の1つであり、生活費が高く、現在の平均住宅価格は100万ドル強です。
インフレの上昇とサプライチェーンの問題により、これらの要因は現在、国内のすべての産業に悪影響を及ぼしています。地球の端に位置するオーストラリアは、原材料は非常に高価で調達が難しく、輸入コストは莫大です。 また輸出の遅れは、建設や製造などのいくつかの基礎産業の存続を本当に脅かしています。

2. オーストラリアの製造業

オーストラリアの人口は約2500万人ですので、製造業は大きな産業ではありません。国内での使用を目的として設立されております。
オーストラリアの製造業は、主に国内での使用を目的として設立されており、輸出されることはめったにありません。

また、オーストラリアの最低賃金は大変高く(現在22.33ドル/時間)スキルレベルを関係なく、多くの海外旅行者や労働者を引き付けています。例えば、学校を卒業したばかりで、資格を持っていない新入社員であっても、週に最低賃金で800ドルを稼ぐことができます。 その高い賃金のコストが生活費にも影響与えて、数年前に人件費のため全自動車メーカーがオーストリアから去ることを余儀なくされました。

3. オーストラリアが注目していること

オーストラリアは、多くの点でカナダと非常に似ています。米国の影響をすぐ受けるため、常に米国の経済情勢を注目しています。
たとえば燃料価格など、そこでの価格が上昇(または下降)し始めるとすぐに、オーストラリアは独自の資源が豊富ですが、政治がうまくいっていないため、オーストラリアもすぐにその影響をうけ上昇(または下降)します。

これらの現在のサプライチェーンの問題は、産業の発展に影響を与え、輸出を鈍らせています。

4. 直面している問題

  • 高い最低賃金–人件費
  • 学校を卒業した新入社員が勉強を進める動機・・・改善に駆り立てられるのではなく、交友を求め、毎晩パブに行く。
  • 高い輸出入コスト
  • 国が位置する場所の地理的条件による孤立。
  • Covid後の政治的に不安定–政府によって発行された極端な規則と命令は、国をさらに孤立させ、人為的な不況を引き起こしました。
  • 株式市場のボラティリティ–Covidによるもの。
  • 政府が義務付けた予防接種による失業率の上昇
  • 高齢化–シドニーのような場所での住宅危機により、30代前半まで両親と一緒に暮らしている子供たち。

  • 5. 日本企業へメッセージ

    日本の企業のみなさんへ。あなた方していること日本の文化をぜひ、続けてください。揺らぐことはありません。全世界は、日本を高水準、文化的に重要な規律、およびプロセスとシステムのベンチマークと見なしており、多くの国の羨望の的です。
    世界の製造業のペースとトーンを設定する上で、日本企業の立場は決して見逃すことはできません。私たちはあなたたちが他の誰よりもすべてをうまくやっていると信じています。

    最後に、私は日本が大好きで、すぐに日本に戻ってくることを望んでいます。日本の人々はフレンドリーで、食べ物は美味しく、文化は幸せな気持ちになります。今年こそ日本へ!!

    このコラムを書いたコンサルタント
    Riaan du Plooy

    改善コンサルタント

    プロセス改善、リーン、シックスシグママスターであり、20年以上の実務経験の中で、500以上のビジネス改善プロジェクトを完了した。オーストラリア国内だけでなく、グローバルな改革を得意としている。文化への理解、化学工学、事業分析のノウハウから、問題を解決するための組織的能力を構築する。

    ▼海外の製造業支援サービス詳細はこちらから

    海外の生産拠点サポート

    選ばれる3つの理由 REASON

    REASON 1

    40ヶ国、
    1,500社以上の改善実績

    自社だけでは解決できない現場の問題は必ずあります。製造業が勝ち残るための改善・改革は、国や業界を問わず、改善の実践体験を通じて、人材を育成し、生産体制基盤を強化することが必要です。

    REASON 2

    現場が一目置き、
    喜ぶコンサルティング

    従来のコンサルティングでは、経営層とコンサルタントが中心になってすすめるため、現場とコンサルタントの間に距離がありました。弊社コンサルタントは、評論家的な「あら探し」ではなく「改善の種」を具体的に見出す指導により、現場の人間との隔たりのない指導をすることができます。

    REASON 3

    指導終了後も
    継続的改善がされる

    「人づくり」を強化しながら、設計から調達・製造・物流、そして生産管理と「全体の流れ」を重視し、貴社の現場の実態に合った指導を実施。現場が納得できるコンサルティング指導を行うことで、指導終了後も改善文化が継続されます。

    40ヶ国以上、
    有名メーカー出身のコンサルが対応。
    お気軽に問合せください。

    お急ぎの方は御電話ください。

    03-5783-3571
    担当直通:080-5688-7960
    お問い合わせ受付 [平日] 8:30~17:30