食品製造の改善に特化した本セミナーでは、
受講者が、改善のやり方および、どの様にしたら利益に結びつけるか分かるようになります。

特に食品製造の共通の課題、
・タクトタイムが早い
・製品原価が安い
・商品の命が短い
・先入先出・歩留まり率up
・前段取り・段替え時間短縮
・品質up
などに対して、どのように解決するべきか、標準作業から省人化までわかりやすく説明します。

セミナー概要

タイトル 食品工場の改善を利益に繋げる 7/2 ~標準作業・省人化~
カテゴリー 改善
場所 オンライン/ZOOM
日程 2021年 7月2日(金)15:00-17:00 他の日程はこちら
講師 柿沢 高一
料金 13,750円/人(税込、テキスト代込)

セミナー内容

プログラム
食品工場の改善を利益に繋げる~標準作業・省人化~
15:00-17:00 1. 食品製造における品質管理
食品工場における品質管理のポイントを学びます。
プロのカン・コツ、訓練道場、星取表、標準作業、ワンポイントレッスン、治具化、チェッカーで検知、品質向上のシステム化 、受入検査⇒中間検査⇒出荷検査の体制、ポカヨケ

2. 食品製造に共通する課題と原因
食品製造ではタクトタイムが2秒~5秒と早く、また商品が数秒で腐敗することもあり、ラインストップが起きると命取りになってしまいます。スピードを重要視している為、設備・コンベアでのケガも多いです(チョコ停・ドカ停時の事故)。課題と原因を明らかにします。

3. 現状調査の実施方法
現状調査無くして改善はありません。
ケガをしそうな作業箇所(手作業・設備作業)はないか?作業時間、前段取り時間、段替え時間、ムダの洗出し、ムダ時間、カン・コツなど、現状調査の実施方法を具体的に学びます。

4. 改善の方針・進め方
安全、生産性の両方を考慮しながら、改善をすすめていきます。
全ての作業・設備面にリスクアセスメント改善を入れます。食品工場における標準作業や省人化について学び、どのような流れで改善をすすめていくべきか改善フローの全体像を把握します。

5. なぜ改善が行き詰まるのか?
改善が進まない企業には多くの共通点があります。
・改善を業務と思っていない。
・トップ、ナンバー2のやる気が表面上だけになっている
・上司をうまく巻き込んだ改善活動ができていない

改善が成功している企業のしくみや改善活動を参考に、自社改革のポイントを探します。 6. 改善事例とまとめ
食品工場の実際の改善事例をご紹介致します。
注意事項
お支払いについて

** 銀行振り込み **
お支払い時の振込手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
請求書(原本)の郵送を希望される場合は、セミナー申込の備考欄にその旨をご記入ください。

** PayPal(クレジットカード) **
クレジットカードでのお支払いを希望の方は、お申し込み時に、「クレジットカードでの支払い希望」とご記入ください。
PayPal(クレジットカード)のお支払い手続きを、メールにてご案内いたします。


お支払いスケジュール(目安)
お申し込み日 お支払い日
開催10日前まで 開催7日前まで
開催10日未満 開催4日前まで

キャンセルポリシー

お申込みいただいたセミナーをキャンセルされる場合や受講人数が減少する場合は、キャンセル料が発生いたします。
土・日・祝日や17:00以降のキャンセルは受付をしておりませんので、翌営業日受付の扱いとなります。
弊社都合による開催中止の場合を除き、返金時の振込手数料はお客さまのご負担とさせていただきます。
・連絡なしの不参加:受講料の100%
・開催当日のキャンセル:受講料の100%
・開催1日前~6日前のキャンセル:受講料の10%
・それ以前のキャンセル:無料


中止またはお振替等

自然災害、講師の急病など真にやむを得ない事情により、当日になって急な開催中止する場合がございます。その場合は別日程のご案内をさせていただき、あらためて参加・不参加のご希望を確認させていただきます。ご参加いただけない場合は、受講料を全額返金いたします。


最少遂行人数について

最少催行人員に達しなかった場合には、開催中止となる可能性がございます。万が一、中止となる場合は、開催日の一週間前に開催中止のご連絡をさせていただきます。 受講料を既にお振り込みいただいている場合は、受講料を全額返金いたします。

お申し込み、問い合わせ

40ヶ国以上、
有名メーカー出身のコンサルが対応。
お気軽に問合せください。

お急ぎの方は御電話ください。

03-5783-3571
担当直通:080-5688-7960
お問い合わせ受付 [平日] 8:30~17:30