セミナー名 | 対象者 | 狙い | 開催地 | 日程/時間 |
---|---|---|---|---|
トヨタ流 仕事の教え方 3/13 | 管理・監督者 | 2023/03/13 10:00 | ||
トヨタのムダのない品質管理 3/9 | 管理・監督者・経営者 | 2023/03/09 10:00 | ||
トヨタ流 問題解決の進め方(改善力)2/28 | 工場責任者・管理・監督者・改善推進者 | 2023/02/28 10:00 | ||
TPS実践道場(愛知県)2023/2/27 | 管理・監督者・TPSを実践的に学びたい方 | 2023/02/27 09:00 | ||
【無料セミナー】原価管理の視える化 2/16 | 工場責任者・改善推進者・管理・監督者・商品企画者 | 2023/02/16 15:00 | ||
5S研修 5Sの考え方と生産効率 2/16 | 現場リーダー・改善推進者・管理監督者 | 2023/02/16 10:00 | ||
【無料セミナー】カーボンニュートラルって本当に必要? 2/15 | 経営幹部・GX部門責任者・ご担当者の方 | 2023/02/15 14:00 | ||
トヨタ流 仕事の教え方 2/13 | 管理・監督者 | 2023/02/13 10:00 | ||
トヨタのムダのない品質管理 2/9 | 管理・監督者・経営者 | 2023/02/09 10:00 | ||
【無料セミナー】カーボンニュートラルって本当に必要? 2/2 | 経営幹部・GX部門責任者・ご担当者の方 | 2023/02/02 14:00 | ||
トヨタ流 問題解決の進め方(改善力)1/31 | 工場責任者・管理・監督者・改善推進者 | 2023/01/31 10:00 | ||
TPS実践道場(愛知県)2023/1/30 | 管理・監督者・TPSを実践的に学びたい方 | 2023/01/30 09:00 | ||
5S研修 5Sの考え方と生産効率 1/17 | 現場リーダー・改善推進者・管理監督者 | 2023/01/17 10:00 | ||
トヨタ流 仕事の教え方 1/13 | 管理・監督者 | 2023/01/13 10:00 | ||
【無料セミナー】原価低減のコツ TPSのモノの見方・考え方 1/12 | 全ての方 | 2023/01/12 15:00 | ||
トヨタのムダのない品質管理 1/12 | 管理・監督者・経営者 | 2023/01/12 10:00 | ||
トヨタ流 問題解決の進め方(改善力)12/26 | 工場責任者・管理・監督者・改善推進者 | 2022/12/26 10:00 | ||
5S研修 5Sの考え方と生産効率 12/22 | 現場リーダー・改善推進者・管理監督者 | 2022/12/22 10:00 | ||
TPS実践道場(愛知県)2022/12/20 | 管理・監督者・TPSを実践的に学びたい方 | 2022/12/20 09:00 | ||
トヨタ流 仕事の教え方 12/13 | 管理・監督者 | 2022/12/13 10:00 | ||
新入社員研修 製造業の基礎・考える力 12/12 | 新入社員、第二新卒 | 2022/12/12 09:30 | ||
【無料セミナー】トヨタのムダのない品質管理 11/17 | 管理・監督者・経営者 | 2022/11/17 15:00 | ||
5S研修 5Sの考え方と生産効率 11/17 | 現場リーダー・改善推進者・管理監督者 | 2022/11/17 10:00 | ||
トヨタのムダのない品質管理 11/10 | 管理・監督者・経営者 | 2022/11/10 10:00 | ||
TPS実践道場(愛知県)2022/11/04 | 管理・監督者・TPSを実践的に学びたい方 | 2022/11/04 09:00 | ||
新入社員研修 製造業の基礎・考える力 11/2 | 新入社員、第二新卒 | 2022/11/02 09:30 | ||
トヨタ流 問題解決の進め方(改善力)10/25 | 工場責任者・管理・監督者・改善推進者 | 2022/10/25 10:00 | ||
【無料セミナー】TPSのムダのない日常管理 10/20 | 監理・監督者 | 2022/10/20 15:00 | ||
5S研修 5Sの考え方と生産効率 10/20 | 現場リーダー・改善推進者・管理監督者 | 2022/10/20 10:00 | ||
トヨタ流 仕事の教え方 10/11 | 管理・監督者 | 2022/10/11 10:00 |
選ばれる3つの理由 REASON
REASON 1
40ヶ国、
1,500社以上の改善実績
自社だけでは解決できない現場の問題は必ずあります。製造業が勝ち残るための改善・改革は、国や業界を問わず、改善の実践体験を通じて、人材を育成し、生産体制基盤を強化することが必要です。
REASON 2
現場が一目置き、
喜ぶコンサルティング
従来のコンサルティングでは、経営層とコンサルタントが中心になってすすめるため、現場とコンサルタントの間に距離がありました。弊社コンサルタントは、評論家的な「あら探し」ではなく「改善の種」を具体的に見出す指導により、現場の人間との隔たりのない指導をすることができます。
REASON 3
指導終了後も
継続的改善がされる
「人づくり」を強化しながら、設計から調達・製造・物流、そして生産管理と「全体の流れ」を重視し、貴社の現場の実態に合った指導を実施。現場が納得できるコンサルティング指導を行うことで、指導終了後も改善文化が継続されます。