「TPS実践道場(1日)」では、TPSの物の見方考え方を講義と実践で具体的に習得します。
本研修は、製造現場の運営を担う管理・監督者を対象とし、この階層で学ぶべきことを分り易く、演習やグル―プ討議を交えながら進めていきます。
動画で分かるTPS実践道場
セミナー概要
タイトル | TPS実践道場(1日版) |
カテゴリー | 実践で学ぶTPS改善 |
日程 | ご相談の上決定 |
定員 | 30名(30名を超える場合はご相談下さい) |
場所 | 当社研修センター(愛知県豊田市) |
講師 | 石垣 忠政、 森 正、 鈴木 満 |
修了証書 | セミナー受講後、1週間以内にご郵送致します。![]() |
料金 | 200,000円~ (税別、テキスト代込) ※交通、宿泊費別途 |
セミナー内容
= 講 義 =
1)TPSの目的、平準化生産とロット生産
2)ジャストインタイムと自働化
3)品質の造り込みとムダの認識
= 実 践 =
4)標準作業組合せ票と時間測定
5)問題点の摘出と改善案検討
6)改善の手順(動作経済の原則・作業姿勢点・5why)
7)省人と職場力の強化
プログラム
講義 | |
---|---|
1-1 TPSの基本 | |
1. 原価低減の重要性 2. トヨタ生産方式の基本的な考え方 |
3. 改善の考え方 4. 標準作業 |
実践 | |
1-2 現状把握と改善 | 1-3 改善効果の活用 |
1. 現状の問題把握と考察 2. 改善案の考察と実践 |
1.省人と職場力強化 |