コンサルタントは大手製造メーカーの現場で、数多くの実績を積み重ねてきた経験豊富な人材ばかり。TPSトレーナー資格を有するコンサルタントも多く、弊社の実践的かつ的確なコンサルティングは、国内外で高い評価をいただいています。
パウロ・ギナート
CEO・シニアコンサルタント
ギナート氏は教授、役員、コンサルタントとしての経験を含め、製造業での経験は35年以上に渡ります。改善活動の実績は10,000時間以上、ブラジルおよび海外での幅広い業種の社長、CEO、経営幹部への指導実績は数百時間以上に及びます。
ホルモズ・モガレイ
現場改善コンサルタント、Get Kaizened,Inc.の社長兼CEO
トレーニング講師やコンサルタントとして、クライアントにはボーイング、アプライド・マテリアル、インテル、アップル等の製造業に加え、銀行、病院などのサービス業、国際機関などが含まれます。また、シリコンバレーテクニカルインスティテュート(SVTI)における品質管理コースやカリフォルニア大学など、アメリカ国内の大学に留まらず、イギリスのスタンフォード大学をはじめ、アルメニア、ブラジル、中国、カナダ、ドイツ、日本など、世界各国で講師を務めています。
柿沢 高一
リコーOB 品質保証部・製造技術部
リコーにてトヨタ生産方式をベースにリコー生産方式を立ち上げ。その後、食品・菓子、医療業界など他業種にトヨタ生産方式を実践指導。
マシンの生産性向上、ネックマシンの能力向上、コンベア生産の原価低減、セル生産(1人方式・巡回方式・分業方式・分割方式)の構築、台車引き生産方式の構築、5S職場風土づくり、品質・設備管理を実践する。
ティラック・プシュパクマラ
TPM・リーンマネジメントコンサルタント
スリランカ国内外で300社におよぶ一流企業の経営者や管理職を対象に研修を行ってきており、その数は50,000人を超えます。
Institute of Lean Management (Pvt) Ltdの創始者およびCEOであり、またLean Solutions (Pvt) Ltd(バングラデシュ)の企業トレーナー、TPM・リーンマネジメントのコンサルタント、代表取締役社長を務めています。
森嶋 敏雄
デンソーOB 元デンソーマレーシア工場長、元ブラジル工場長
マレーシア、ベトナム、タイ、中国等で自動車関連、電機、部品メーカー等、他業種に渡り、ローカル、日系企業への改善指導を行う。(デンソー イタリア工場の経営コーディネター、マレーシア・日本両国政府の生産性向上プロジェクト(MAJAICO)のメンバーなど)
海外における経験が豊富。英語での対応可ゆえ通訳は不要。
選ばれる3つの理由
REASON

REASON 1
40ヶ国、
1,500社以上の改善実績
自社だけでは解決できない現場の問題は必ずあります。製造業が勝ち残るための改善・改革は、国や業界を問わず、改善の実践体験を通じて、人材を育成し、生産体制基盤を強化することが必要です。

REASON 2
現場が一目置き、
喜ぶコンサルティング
従来のコンサルティングでは、経営層とコンサルタントが中心になってすすめるため、現場とコンサルタントの間に距離がありました。弊社コンサルタントは、評論家的な「あら探し」ではなく「改善の種」を具体的に見出す指導により、現場の人間との隔たりのない指導をすることができます。

REASON 3
指導終了後も
継続的改善がされる
「人づくり」を強化しながら、設計から調達・製造・物流、そして生産管理と「全体の流れ」を重視し、貴社の現場の実態に合った指導を実施。現場が納得できるコンサルティング指導を行うことで、指導終了後も改善文化が継続されます。
40ヶ国以上、
有名メーカー出身のコンサルが対応。
お気軽に問合せください。